
借金返そう!
自分の借金が予想以上にあるやん!!
そんな風に気づいたジローは、悩みました。
親ももう67歳…
いつ逝ってしまうかわからん。
家に金入れてないし…大学中退したりして迷惑しかかけてない。
実家は半壊してるくらいぼろいし。
周りは結婚して、子供出来て、家買ってるし。
俺なにやってんだろう…
よし借金返そう!
とやる気を出しました。
支出の確認
とりあえず、いくら借金返せるのかなーと計算してみることに。
収入 給料 20万
支出
自動車ローン 11800円
自動車保険 9210円
ガソリン代 10000円
たばこ代 15000円
楽天モバイル通信料 3000円
生命保険 38000円
トレーニングジム代 7000円
ゴルフ代 25000円
プロミス支払い 22000円
カードローン支払い 16000円
クレカキャッシング&リボ払い 28000円
支出合計 185000円
(元本支払い 40000円 利子 26000円)
…
え、元本4万しか払ってないの?
利子そんなに払ってるの?
200万返すのに何年かかんのよ…
ちょっと…何とかしよう…
タバコやめよう
とりあえず元本返す金額増やさないといけないよね!
月10万ずつ、利子込みで返せれば2年くらいで返せそうだな!
と前向きに考えた自分。
まずはタバコをやめようと決意。
19歳から吸っているタバコ。
パチンコ店勤務ということで周りはタバコだらけ。
ちょうどアイコスのカートンを買ったばかり。
その一か月前にも禁煙は失敗したばかり…
いけるのか俺!

やめれました!
詳しくは、禁煙の話で書こうと思いますので簡単に。
何故、禁煙をするのか
いつもタバコを吸っていたタイミングで何か別のことをする。
というのを決めると我慢も出来そうです。
トレーニングジム
趣味が運動の私。
筋トレがしたくてジムに入会しました。
筋肉がつくと集中力が増す。
仕事ができる人は筋トレをしている。
筋トレをするとストレスが減る。
そういう本を見てジムに入会しましたが、全然続かず、
月7000円をドブに捨ててました。
年間80000円くらい。
無駄だな(´・ω・`)
ということでこれも解約。
まだまだ足りない。
タバコとジムをやめて22000円…
しかし、今まで家に1円も入れてなかったのを反省して
家に入れるようにしたのです。
結果、まだカツカツのまま。
まだ足りない。
…保険代 38000円って高いな…
友達からおすすめされて入った保険…
将来の為に個人年金も入ったけど…
今大変なのに将来って…
ちょっと調べてみよう…
そこから
僕の借金返済は始まったのです。
続きは明日!
コメント